素材のこだわり
こだわりの小麦粉 当店でしか味わえない耳まで柔らかいふわふわ食感と、口の中で程よく溶けていくようなキメ細かな口どけの良さを実現する配合の「小麦粉」 こだわりのバター 口の中に広がるバターならではのコクを演出してくれる「国産バター」 こだわりの塩 美しい海の透明度は随一といわれているのが宮古島。琉球石灰岩の地層を通して汲み上げた地下海水を原料に、宮古島の海の成分をできる限り多く残し、凝縮して作られた「雪塩」 こだわりのレーズン ※「仕方ない午後」に使用 弾けるような食感と芳醇でさわやかな味わいが特徴の、オーストラリアで育ったジューシーな「サンマスカットレーズン」美味しい食べ方

「半端ない熟成」の
おいしい食べ方
<はちみつ&塩>
パンは厚さ3㎝程に厚めにスライス。
はちみつをお好きなだけかけて、美味しいお塩をぱらっとひとふり。
甘じょっぱい味わいがなんともくせになる!

「仕方ない午後」の
おいしい食べ方
<バタースライスのせ>
パンは厚さ3㎝程に厚めにスライス。
冷蔵庫から出したての有塩バターを3㎜程にスライスして、冷たいままのせて、かぶりつく!
ポイントは、固まったバターをのせることで、食感に、やわらかいバターとは違うおいしさが生まれます!

「語れない秘密」の
おいしい食べ方
<ガーリックオイル>
スライスしてそのまま!
またはトーストしてガーリックオイルをつけて!
お酒にも合うおつまみにもピッタリのお食事食パンです。

「譲れない午後」の
おいしい食べ方
<リンゴ&バター>
そのまま食べてもおいしいですが、
厚切りにしたシナモン食パンに薄くスライスしたリンゴをたっぷり乗せ、バターとグラニュー糖を乗せて
トーストしてからいただくのもおすすめです。

「隠せない品格」の
おいしい食べ方
<トースト・蜂蜜&バター>
パンは厚さ2.5cm程にスライス。
事前に温めておいたトースターに入れ、表面がこんがりキツネ色になるまで香ばしく焼きます。
そのままひと口食べれば、外はザクザクッと、中はモチッとした2つの異なる食感が楽しめ、
小麦本来の芳ばしい香りが湯気と共に漂います。有塩バターと蜂蜜をたっぷりとのせてどうぞ!
